「30代で薬局経営者」の薬局体験記

『今より成長したい薬剤師さん必見!!』「MR」×「薬剤師」×「経営者」の経験から得たリアルマネジメント情報をお届けします。

もし、現役MRが明日からいきなり薬剤師になったら・・[MR 転職 薬剤師]

薬剤師×マネジメント

今回は、MRから薬剤師へ転職を考えている方へ参考になる話になればと思っております。 他にも、薬局経営者、MR志望の薬学生の方にも参考になるのでは?と考えています。 そして、冒頭にこのコラムの結論を書いてしまいますが 私は一人でも多くのMRさんが臨床の薬剤師になって欲しいと切に願っています。   それはなぜか???   MRで得た経験、能力が薬剤師業務にとって大きなアドバンテージとな…続きを読む

記事カテゴリ:薬剤師スキルアップ情報 > 薬剤師のためのマネジメント講座 > 「30代で薬局経営者」の薬局体験記

薬剤師の他職種連携を考える(医師とのコミュニケーション編その3)

「MR×薬剤師×経営者」現役薬剤師の『好流 伸(すきる のばす)』です 医師とのコミュニケーション編も最後になりました 前回内容はこちら 薬剤師の他職種連携を考える(医師とのコミュニケーション編) 薬剤師の他職種連携を考える(医師とのコミュニケーション編その2) 最後は、趣味の話題も学術の話題も盛り上がらない・・・ コミュニケーションのきっかけがつかめない・・・というタイプの医師です…続きを読む

記事カテゴリ:薬剤師スキルアップ情報 > 薬剤師のためのマネジメント講座 > 「30代で薬局経営者」の薬局体験記

薬剤師の他職種連携を考える(医師とのコミュニケーション編その2)

「MR×薬剤師×経営者」現役薬剤師の『好流 伸(すきる のばす)』です 前回にひき続きまして、医師とのコミュニケーションについて考えてみます。 題して、『医師をキャラクター分類してみる!!』です 前回の内容はこちら→→https://pharmacista.jp/contents/skillup/management_info/547/ 横軸に学術的な話題に興味を示すかどうか、縦軸に趣味の…続きを読む

記事カテゴリ:薬剤師スキルアップ情報 > 薬剤師のためのマネジメント講座 > 「30代で薬局経営者」の薬局体験記

薬剤師の他職種連携を考える(医師とのコミュニケーション編)

「MR×薬剤師×経営者」現役薬剤師の『好流 伸(すきる のばす)』です 4月には診療報酬の改定があります。詳細がわかってきました。 今回はほとんどの薬局の経営状況は今よりも厳しいものになるのではないでしょうか? 売上は収入に直結してくるので、経営者だけでなく、社員の薬剤師にも特に大きな関心事項だと思います 経営者としては、市場の変化に対応できる、柔軟な発想のもとの薬局作りが求められます。 …続きを読む

記事カテゴリ:薬剤師スキルアップ情報 > 薬剤師のためのマネジメント講座 > 「30代で薬局経営者」の薬局体験記

MRが訪問したくなる薬局って魅力的??

「MR×薬剤師×経営者」現役薬剤師の『好流 伸(すきる のばす)』です このコラムを購読頂いてる先生方、明けましておめでとうございます。 2014年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、この季節はインフルエンザ、急性腸炎等の患者さんが増えてきて、忙しい仕事の時間をお過ごしではないでしょうか?? それと同時に、年末は薬局へのMRさんの訪問も多くありませんでしたか?? 今回は、角度を変え…続きを読む

記事カテゴリ:薬剤師スキルアップ情報 > 薬剤師のためのマネジメント講座 > 「30代で薬局経営者」の薬局体験記

薬剤師に必要な目配り・気配り・心配り(後編) 「MR×薬剤師×経営者」のコラム

「MR×薬剤師×経営者」現役薬剤師の『好流 伸(すきる のばす)』です 11月も終わりに近づき、地域によっては紅葉が綺麗な時期となりました。 私も先日、薬局から車を1時間ほど走らせ、地域では紅葉で有名なお寺に行ってきました。普段は静かなお寺でもこのシーズンは観光客であふれており、臨時駐車場もできています。 さぞかし普段は無料な駐車場でも、駐車料金をとられるのだろうな~(関西人なので・・笑)と…続きを読む

記事カテゴリ:薬剤師スキルアップ情報 > 薬剤師のためのマネジメント講座 > 「30代で薬局経営者」の薬局体験記

薬剤師に必要な目配り・気配り・心配り(前編) 「MR×薬剤師×経営者」のコラム

「MR×薬剤師×経営者」現役薬剤師の『好流 伸(すきる のばす)』です 少し前になりますが先生方は大阪での9月の第46回日本薬剤師会学術大会に参加されたでしょうか?? 大阪出身の私、好流も参加いたしました。 大阪e-お薬手帳の取り組みや、電子処方せんに関する事が印象的でした。医療業界もIT活用による 利便化、効率化がより加速的に進化していくのを体感しました。 その反面、在宅やコミュニケー…続きを読む

記事カテゴリ:薬剤師スキルアップ情報 > 薬剤師のためのマネジメント講座 > 「30代で薬局経営者」の薬局体験記

薬剤師も営業スキルは必要??? 「MR×薬剤師×経営者」のコラム

「MR×薬剤師×経営者」現役薬剤師の『好流 伸(すきる のばす)』です 前回までは私の簡単な自己紹介をさせて頂きました。 記念すべき1回目のコラムですので、まずはジャブ程度に・・・・・・ というのは、自分の性格に合わないのでいきなり全力疾走で突っ走っていかせてもらいます(^O^)/ このコラムは、個人的な気持ちも入っていますので、賛否両論、肩の力を抜いてこのコラムを楽しんで頂ければと思いま…続きを読む

記事カテゴリ:薬剤師スキルアップ情報 > 薬剤師のためのマネジメント講座 > 「30代で薬局経営者」の薬局体験記

「MR×薬剤師×経営者」好流(すきる)さんに聞いておきたいこと(後編)

前回に引き続き (前編はこちら→→https://pharmacista.jp/contents/skillup/management_info/35/) 好流さんにどんどんアツい質問をしていきます。後編では〈MR→開局薬剤師〉のキャリアについて聞いていきたいと思います. 伊川 「好流さんはMR時代の話をうかがっていると、成績も優秀なMRさんだったと思うのですが、その頃から薬剤師への転職は考…続きを読む

記事カテゴリ:薬剤師スキルアップ情報 > 薬剤師のためのマネジメント講座 > 「30代で薬局経営者」の薬局体験記

「MR×薬剤師×経営者」好流(すきる)さんに聞いておきたいこと(前編)

ファーマシスタ関西、インタビュアーの伊川です。 今回、前編・後編の2部構成で好流さんに色々と質問攻めしてみたいと思います。 伊川 「ご出身は?」 好流 『大阪で生まれ、生まれてから今までずっっっと関西 そしてこれからもずっっっっと関西!! I♡KANSAI です』 伊川 「ほんと関西が大好きな方なんですねっ!!趣味はなんですか?」 好流 『ゴルフ、筋トレ、読書です。 ゴルフはグロス100あたり…続きを読む

記事カテゴリ:薬剤師スキルアップ情報 > 薬剤師のためのマネジメント講座 > 「30代で薬局経営者」の薬局体験記

お客様により安全にご利用いただけるように、SSLでの暗号化通信で秘匿性を高めています。

ページトップに戻る