薬剤師スキルアップ情報

2020年5月7日(木)
オグサワ処方について〜アモキシシリンを重複させる理由〜

オグサワ処方・アモキシシリンを重複させる理由

「オグサワ処方」って聞いたことあるでしょうか? オーグメンチンとサワシリンを併用する処方の略称です。 オーグメンチンSR配合錠250 3錠 サワシリンカプセル250mg  3カプセル 1日3回 毎食後 このような処方を受け付けた場合、どのような対応をしますでしょうか? いずれも抗菌薬です。 成分をみてみましょう オーグメンチンSR配合錠250にはアモキシシリン250mgとクラブラン…続きを読む

記事カテゴリ:薬剤師スキルアップ情報 > 「現役薬剤師発」学術情報 > 抗菌薬

2020年5月4日(月)
グレープフルーツジュースと相互作用のある代表的な医薬品

グレープフルーツと相互作用がある薬剤一覧

グレープフルーツは多くの医薬品との相互作用があります。 自分で勉強していたり、薬局で働いている時に薬情などを見ていても、 「グレープフルーツジュースは避けること」と言う記載はよく目につくと思います。 しかし、患者さんから「私が飲んでいる薬はグレープフルーツと相互作用はありませんか」と質問されると、即答できないケースもあるのではないでしょうか? グレープフルーツとの相互作用がある医薬品は非常…続きを読む

記事カテゴリ:薬剤師スキルアップ情報 > 「現役薬剤師発」学術情報 > 薬物動態学

2020年4月28日(火)
デルゴシチニブ(コレクチム軟膏)作用機序・服薬指導のポイント

コレクチム(デルゴシチニブ)調剤・服薬指導のポイント

アトピー性皮膚炎の外用薬として2020年に製造販売承認されたのがJAK阻害薬のデルゴシチニブ(商品名:コレクチム軟膏0.05%)です。 発売日は2020年6月24日予定となっています。 従来のステロイドと異なる新しい作用機序の外用剤となります。 アトピー性皮膚炎は増悪と寛解を繰り返すそう痒のある湿疹を主病変とする病気で、日常生活に支障がでない寛解状態への導入と長期維持が治療の目標となります。…続きを読む

記事カテゴリ:薬剤師スキルアップ情報 > 「現役薬剤師発」学術情報 > 皮膚科用剤

2020年4月21日(火)
公費の優先順位・介護保険と併用可能な公費一覧・高額療養費との併用

公費 優先順位

特定疾患、自立支援、生活保護など公費にはたくさんの種類があります。 薬局や病院で複数の公費を持った患者さんが来られ、どの公費を優先するのか迷われた経験がある医療スタッフさんも多いのではないでしょうか。 具体例を交えて、どの公費を優先するべきか説明します。 また、在宅医療でよく疑問に思う介護保険との併用(薬剤師居宅療養管理指導への適用)の可否を一覧表にしてまとめました。 公費の優先順位・介護…続きを読む

記事カテゴリ:薬剤師スキルアップ情報 > 「薬局長必見」薬事法規・調剤報酬情報 > 「薬局長は必見」薬事法規情報 > 保険制度

2020年4月21日(火)
コーヒーと飲み合わせの悪い代表的な医薬品

薬物相互作用

先日、ある患者さんから 毎朝、コーヒーで薬飲んでるだけど、飲み合わせ大丈夫だよね? と質問されました。 一般の方はコーヒーはありふれた飲み物であり、そんなものが医薬品と多くの相互作用があるとは考えにくいようです。 適度なコーヒーの摂取は、結腸・直腸がんのリスク低下、パーキンソン病の予防、胆石の予防、2型糖尿病のリスク低減など様々なメリットが知られています。 しかし薬物相互作用によりコーヒ…続きを読む

記事カテゴリ:薬剤師スキルアップ情報 > 「現役薬剤師発」学術情報 > 薬物動態学

2020年4月16日(木)
処方日数制限がある医薬品一覧【麻薬・向精神薬】

投与制限 向精神薬・麻薬

保険請求をするうえでの日数制限がある薬があります。 主には以下の2種類に分けられます。 新医薬品 麻薬および向精神薬 特別な事情(長期休みがある場合など)がある場合などはこの限りではありません。 14日処方制限の医薬品一覧 新薬 新医薬品は14日の日数制限があります。 薬価収載の翌月から1年間を期限とし設定されています。 詳細はこちらにまとめられています。 処方日数制限があ…続きを読む

記事カテゴリ:薬剤師スキルアップ情報 > 「薬局長必見」薬事法規・調剤報酬情報 > 「薬局長は必見」薬事法規情報 > 保険制度

2020年4月3日(金)
【前立腺癌治療薬】アパルタミド(アーリーダ)作用機序・調剤・服薬指導のポイント

アーリーダ(アパルタミド)調剤・服薬指導のポイント

前立腺がんの増殖には男性ホルモン(アンドロゲン)が関与していることから、前立腺癌治療にはアンドロゲンの合成を抑えたり、アンドロゲンの働きを抑える抗アンドロゲン薬が使用されるケースがあります。 「遠隔転移を有しない去勢抵抗性前立腺癌(CRPC)」として2019年1月に発売されたのがアパルタミド(商品名:アーリーダ)です。 アパルタミド(商品名:アーリーダ)の作用機序や調剤時、服薬指導でのポイント…続きを読む

記事カテゴリ:薬剤師スキルアップ情報 > 「現役薬剤師発」学術情報 > 泌尿器・生殖器用薬

2020年3月26日(木)
【前立腺癌治療薬】ダロルタミド(ニュベクオ)作用機序・調剤・服薬指導のポイント

ダロルタミド(ニュベクオ)作用機序・調剤・服薬指導のポイント

前立腺がんの増殖には男性ホルモン(アンドロゲン)が関与していることから、前立腺癌治療にはアンドロゲンの合成を抑えたり、アンドロゲンの働きを抑える抗アンドロゲン薬が使用されるケースがあります。 「遠隔転移を有しない去勢抵抗性前立腺癌(CRPC)」として2020年1月に効能・効果を取得したのが、ダロルタミド(商品名:ニュベクオ)です。 エンザルタミド(商品名:イクスタンジ)、アパルタミド(商品名:…続きを読む

記事カテゴリ:薬剤師スキルアップ情報 > 「現役薬剤師発」学術情報 > 泌尿器・生殖器用薬

2020年3月16日(月)
モンテルカスト錠はモンテルカストチュアブル錠でも調剤可能か?

モンテルカスト

気管支喘息やアレルギー性鼻炎に処方される機会の多いモンテルカスト錠。 一般名処方の場合、モンテルカスト錠をモンテルカスト口腔内崩壊錠で調剤することは可能ですね。 では、薬局にモンテルカスト錠の在庫がない場合など、 モンテルカスト錠をモンテルカストチュアブル錠で調剤することは可能でしょうか? 結論から言うと変更は「不可」です。 なぜなら、モンテルカスト錠とモンテルカストチュアブル錠には以下…続きを読む

記事カテゴリ:薬剤師スキルアップ情報 > 「現役薬剤師発」学術情報 > 気管支拡張薬・気管支喘息治療薬

2020年3月10日(火)
フスコデ配合シロップを水で希釈した時の保存期間・安定性

フスコデ配合シロップを水で希釈した時の保存期間・安定性

新人薬剤師からこのような質問を受けました。 さて、あなたが上司の立場ならどのように回答するでしょうか? 新人薬剤師 フスコデ配合シロップを水で薄めた場合、使用期限はどれくらいになるのですか? 「10日超えたら原液でお渡し」 など希釈のルールは薬局によって定められているかと思いますが、フスコデ配合シロップは製薬メーカーによる希釈後の安定性試験のデータがあります。 滅菌精製水で希釈した場合の…続きを読む

記事カテゴリ:薬剤師スキルアップ情報 > 「現役薬剤師発」学術情報 > 鎮咳薬・去痰薬

お客様により安全にご利用いただけるように、SSLでの暗号化通信で秘匿性を高めています。

ページトップに戻る