伊川勇樹(いかわゆうき)

株式会社ティーダ薬局 代表取締役・管理薬剤師
薬剤師専門サイト「ファーマシスタ」管理者

2006年 京都薬科大学 薬学部卒。

調剤併設ドラッグストアのスギ薬局に新卒で入社。
調剤部門エリアマネージャーを経験後、名古屋商科大学院経営管理学修士課程にて2年間経営学を学び、経営管理学修士号(MBA)を取得。
2013年4月、シナジーファルマ株式会社を設立。
2013年8月、薬剤師専門サイト「ファーマシスタ」をリリース。

薬剤師専門サイト「ファーマシスタ」は臨床で役立つ学術情報や求人広告を発信し月間24万PV(2023年6月時点)のアクセスが集まるメディアとして運営中。

2021年より福岡県北九州市にてティーダ薬局を運営(管理薬剤師)。

1983年11月 岡山県倉敷市で生まれ、水の都である愛媛県西条市で育つ。
大学より京都・大阪で14年間、沖縄Iターン特集立ち上げのため沖縄県で4年間暮らし、現在は福岡県民。
二児の父親。

当面の目標は、
「息子達の成長スピードに負けないこと」

座右の銘は、
「まくとぅそうけい なんくるないさ」
=「誠実に心をこめて精進していれば、なんとかなる!!」

「伊川勇樹」の投稿記事一覧

2020年2月17日(月)
レンボレキサント(デエビゴ)調剤の注意点と服薬指導のポイント

レンボレキサント(デエビゴ)調剤の注意点と服薬指導のポイント

オレキシン受容体拮抗薬であるレンボレキサント。 商品名はデエビゴとしてエーザイが製造販売承認を取得しました。 ベルソムラ錠(一般名:スボレキサント)に続く二番目のオレキシン受容体拮抗薬です。 オレキシン受容体拮抗薬は、ベンゾジアゼピン受容体作動薬と異なり、筋弛緩作用や健忘などの副作用は認められず、認知機能への影響や依存形成が少ないといった特徴があります。 向精神薬には指定されておらず、習慣…続きを読む

記事カテゴリ:薬剤師スキルアップ情報 > 「現役薬剤師発」学術情報 > 抗精神病薬・抗うつ薬・睡眠薬

2020年2月3日(月)
ファンギゾンシロップ飲み方・服薬指導のポイント

ファンギゾンシロップ飲み方・服薬指導のポイント

口腔カンジダをはじめとした、消化管カンジダに処方されるのが、 ファンギゾンシロップ(一般名:アムホテリシンB)です。 以前、吸入ステロイドによる口腔カンジダの患者さんに、ファンギゾンシロップが処方され、調剤方法と服薬指導に戸惑ってしまったことがありました。 久しぶりに取り扱う薬の場合は、どうしても薬剤情報を忘れてしまいますよね。 ファンギゾンシロップが突然処方されても問題ないように、作用機…続きを読む

記事カテゴリ:薬剤師スキルアップ情報 > 「現役薬剤師発」学術情報 > 抗真菌薬

2020年1月6日(月)
クラバモックスはゼリーに混ぜて大丈夫?

クラバモックスはゼリーに混ぜて大丈夫?

患者さん クラバモックス小児用配合ドライシロップは水に溶かして服用してくださいといわれましたが、お薬のめたねなどのゼリーに直接混ぜたらダメですか? 子供はゼリーじゃないと薬を飲んでくれなくて・・・。 薬局にて、患者さんからこのような質問を受けた場合、薬剤師ならどのように回答しますでしょうか? 私が経験した患者さんからの質問なのですが、回答に困り、製薬メーカーに問い合わせた内容を共有したいと…続きを読む

記事カテゴリ:薬剤師スキルアップ情報 > 「現役薬剤師発」学術情報 > 抗菌薬

2019年12月21日(土)
後発医薬品の数量シェア計算方法【後発品が発売された先発医薬品のカウントはいつから?】

薬剤師 後発品が発売された先発品はいつから後発医薬品の数量シェアの計算にカウントされるの?   後発品の数量シェアの計算式 後発医薬品の数量シェアは、 診療報酬における加算等の算定対象となる後発医薬品【3】÷(後発医薬品のある先発医薬品の数量【2】+診療報酬における加算等の算定対象となる後発医薬品【3】) にて算出。 上記が基準を満たしている場合に、後発医薬品調剤体制加算の算定が可能…続きを読む

記事カテゴリ:薬剤師スキルアップ情報 > 「薬局長必見」薬事法規・調剤報酬情報 > 「薬局長は必見」調剤報酬情報 > 調剤報酬Q&A

2019年12月12日(木)
ベオーバ(ビベグロン)の作用機序・服薬指導のポイント

ベオーバ(ビベグロン)の作用機序・服薬指導のポイント

過活動膀胱(OAB:Overactive Bladder)における尿意切迫感、頻尿、切迫性尿失禁に処方されるのが選択的β3アドレナリン受容体作動薬です。 下記の2成分が存在します。 ミラベグロン  商品名:ベタニス 2011年発売 ビベグロン 商品名:ベオーバ 2018年発売 この記事ではビベグロン(商品名:ベオーバ)の作用機序や、抗コリン薬との違い、服薬指導のポイントについて解説…続きを読む

記事カテゴリ:薬剤師スキルアップ情報 > 「現役薬剤師発」学術情報 > 泌尿器・生殖器用薬

2019年12月7日(土)
アレジオンLX点眼液0.1%の特徴・服薬指導のポイント

アレジオンLX点眼液0.1%の特徴・服薬指導のポイント

1日2回の持続性抗ヒスタミン点眼液であるアレジオンLX点眼液0.1%(一般名:エピナスチン塩酸塩)が2019年11月27日に薬価収載されました。 従来のアレジオン点眼液0.05%は1日4回(朝、昼、夕、寝る前)が通常の用法となっていることから、 「仕事が忙しく日中に点眼できない・・・」 「寝る前に忘れてしまう・・・」 といった問題があります。 「LX」は、“Lasting extend=…続きを読む

記事カテゴリ:薬剤師スキルアップ情報 > 「現役薬剤師発」学術情報 > 眼科用薬

2019年12月7日(土)
ゼチーア(エゼチミブ )作用機序・服薬指導のポイント

ゼチーア(エゼチミブ )作用機序・服薬指導のポイント

高コレステロール血症治療薬であるエゼチミブ(商品名:ゼチーア)。 コレステロールの生合成を阻害するHMG-CoA 還元酵素阻害剤(スタチン)とは異なる作用機序として、2007年より日本で発売されています。 エゼチミブはスタチンと併用だけでなく、単独でもLDLの低下作用があるのが特徴です。 エゼミチブの作用機序や特徴、服薬指導のポイントについてまとめました。 作用機序 小腸にて胆汁性及び食…続きを読む

記事カテゴリ:薬剤師スキルアップ情報 > 「現役薬剤師発」学術情報 > 脂質異常症用薬

2019年11月30日(土)
フィアスプ【超速効型インスリン】調剤・服薬指導のポイント

フィアスプ【超速効型インスリン】調剤・服薬指導のポイント

2019年9月にノボノルディスクファーマが製造販売承認を取得した超速効型インスリン製剤がフィアスプ注(一般名:インスリンアスパルト)です。 フィアスプ注には3つのタイプが存在します。 キット製剤 フレックスタッチ  カートリッジ製剤 ペンフィル バイアル製剤 注 フィアスプが処方された患者さんにどのように服薬指導をする必要があるのか、 製剤の特徴をまとめました。 使用タイ…続きを読む

記事カテゴリ:薬剤師スキルアップ情報 > 「現役薬剤師発」学術情報 > 糖尿病治療薬

2019年11月25日(月)
ラスクフロキサシン(ラスビック)調剤・服薬指導でのポイント

ラスクフロキサシン(ラスビック)調剤・服薬指導でのポイント

キノロン系抗菌薬であるラスビック錠(一般名:ラスクフロキサシン塩酸塩)が2019年11月19日薬価収載されました。 ラスビック錠が処方された際に、薬剤師は調剤時や服薬指導時にどのようなことを注意するべきか、まとめていきたいと思います。 作用機序 細菌のDNAの複製に関与するDNAジャイレースとトポイソメレースIVを同程度阻害(デュアルインヒビター)して殺菌的に作用。 両酵素を同程度するキノ…続きを読む

記事カテゴリ:薬剤師スキルアップ情報 > 「現役薬剤師発」学術情報 > 抗菌薬

2019年11月18日(月)
アスベリン散・アスベリンドライシロップ【調剤ミスに注意】

別の剤形や規格があることを知っていれば調剤ミスは起こさなかった・・・。 このように感じたことのある薬剤師はいらっしゃるのではないでしょうか。 私が経験した、 アスベリン散10%とアスベリンドライシロップ2%でのヒヤリハット事例 をご紹介したいと思います。 中堅の薬剤師からすれば、あたりまえの情報かもしれませんが、初めて知る新人薬剤師もいらっしゃるかと思います。 「知らなかった・・・」 …続きを読む

記事カテゴリ:薬剤師スキルアップ情報 > 「現役薬剤師発」学術情報 > 調剤過誤防止対策・ヒヤリハット情報

お客様により安全にご利用いただけるように、SSLでの暗号化通信で秘匿性を高めています。

ページトップに戻る