協和発酵キリン株式会社は、久光製薬株式会社が、2014年6月20日に経皮吸収型持続性疼痛治療剤『フェントス®テープ(開発コード:HFT-290)の「慢性疼痛」効能追加に関する承認を取得したと発表した。
フェントス®テープは、鎮痛効果の高い合成麻薬のフェンタニルクエン酸塩を、久光製薬のTDDS(Transdermal Drug Delivery System:経皮薬物送達システム)技術を用いて、テープ剤として開発した医療用麻薬製剤である。
久光製薬と協和発酵キリンは、2010年6月より、「中等度から高度の疼痛を伴う各種癌における鎮痛」を効能効果として1ブランド2チャネルで情報提供収集活動を行っている。
今回「慢性疼痛」の効能効果を追加した事により、慢性疼痛に苦しむ患者の新たな選択肢になる事を期待したい。
薬剤師専門サイト「ファーマシスタ」のFacebookページに「いいね!」をすると、薬剤師が現場で活躍するために役立つ情報を受け取ることができます。ぜひ「いいね!」をよろしくお願いします。
お客様により安全にご利用いただけるように、SSLでの暗号化通信で秘匿性を高めています。
コメント欄ご利用についてのお願い
※コメントはサイト管理者の承認後に公開されます