変形性関節症の消炎・鎮痛薬であるロコアテープ(エスフルルビプロフェン・ハッカ油)が2016年1月21日に発売されました。ロコアテープの主成分であるエスフルルビプロフェンは、アドフィードやゼポラス、ヤクバンの成分である「フルルビプロフェン」の光学異性体(S体)になります。 ロコアテープ(エスフルルビプロフェン)を調剤するにあたり注意点や知っておく必要があると感じたことをまとめてみました。 ・関連…続きを読む
記事カテゴリ:薬剤師スキルアップ情報 > 「現役薬剤師発」学術情報 > 整形外科
2016年1月7日にマルホさんからキノロン系抗菌外用剤であるゼビアックスローション(成分名:オゼノキサシン)が発売されました。 ざ瘡(ニキビ)や、表在性皮膚感染症に効果のあるゼビアックスローション(成分名:オゼノキサシン)について、特徴を簡単にまとめてみました。 ゼビアックスローション(オゼノキサシン)の適応菌種は? 黄色ブドウ球菌 Staphylococcus aureus(S. …続きを読む
記事カテゴリ:薬剤師スキルアップ情報 > 「現役薬剤師発」学術情報 > 皮膚科用剤
あけましておめでとうございます。2016年も「薬剤師業界を盛り上げるメディア」を目指し、志の高い薬剤師の仲間と共に事業を磨いてまいります。自分達が応援したい、本当にいいと思える薬局・病院の求人情報や、現場で活躍するために役立つ医療ニュース、学術情報、また今年からは薬学生向けのコンテンツも充実させていきたいと考えています。今年は診療報酬改定を控え、特に保険薬局業界全体において、暗くて重い空気が漂って…続きを読む
記事カテゴリ:ファーマシスタ 薬剤師ブログ > スタッフからのお知らせ
こんにちは。 ファーマシスタ編集長の伊川勇樹です。 薬剤師専門サイト「ファーマシスタ」は2013年8月6日にリリースして以来、24時間365日フル稼働で運営してまいりましたが、今回は12月30日~1月3日まで年末年始休暇をいただこうと思います。 大阪のビジネス街はいつもの雑踏からは想像できないくらいひっそりと静まりかえっている中、変化・進化があった2015年を振り返ってみました。 スマホ…続きを読む
記事カテゴリ:ファーマシスタ 薬剤師ブログ > スタッフからのお知らせ
こんにちは。 薬剤師専門サイト「ファーマシスタ」編集長の伊川勇樹です。 「咳止めの薬はどう使い分けたらいいかな?」 以前、あるDrから相談を受けたのですが、患者さんだけでなく医療従事者からもこのような「薬」の質問を受けることは薬剤師冥利に尽きますよね。 今回の回答内容を簡単にまとめてみました。 鎮咳薬は、 中枢性の麻薬性 中枢性の非麻薬性 の2つに分かれます。 非中枢性(末梢…続きを読む
記事カテゴリ:薬剤師スキルアップ情報 > 「現役薬剤師発」学術情報 > 呼吸器科
お客様により安全にご利用いただけるように、SSLでの暗号化通信で秘匿性を高めています。