ユーグレナ(ミドリムシ)配合製品に関する包括的提携契約【武田薬品】

株式会社ユーグレナと武田薬品工業株式会社は、ユーグレナ(和名:ミドリムシ)を配合する新たな製品の開発可能性を共同で検討する包括的提携契約を締結したと発表した。

ユーグレナは藻の一種で、特有の含有成分でβ-グルカンの一種であるパラミロンの高い機能性や、豊富な栄養素、消化率の高さなどにより、近年注目されている素材である。

今回の契約に基づき、ユーグレナ社と武田薬品は、一般用医薬品、医薬部外品、食品(特定保健用食品・栄養機能食品およびいわゆる健康食品)などにおける、ユーグレナ(または特有成分であるパラミロン)配合の新たな製品の開発可能性を共同で検討するとしている。

<ユーグレナについて>
・ユーグレナ(和名:ミドリムシ)は、ワカメや昆布、クロレラと同じ藻の一種です。 
・動物と植物の両方の特徴を持っており、植物のように光合成を行って栄養素を作るだけでなく、動 物のように運動するため動物性の栄養素も有しています。 
・ビタミン、ミネラル、アミノ酸、不飽和脂肪酸など59 種類の栄養素をバランスよく含んでいます。(下記参照) 
・ユーグレナ特有の成分でβ-グルカンの一種であるパラミロンは、スポンジのような多孔性構造を持 ち、過剰に摂取した油分などを吸着する働きがあります。

ビタミン類
α-カロテン、β-カロテン、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミ ンC、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンK1、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸

ミネラル類
マンガン、銅、鉄、亜鉛、カルシウム、マグネシウム、カリウム、リン、ナトリウム アミノ酸類 バリン、ロイシン、イソロイシン、アラニン、アルギニン、リジン、アスパラギン酸、グ ルタミン酸、プロリン、スレオニン、メチオニン、フェニルアラニン、ヒスチジン、チロ シン、トリプトファン、グリシン、セリン、シスチン

不飽和脂肪酸 DHA、EPA、パルミトレイン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸、エイコサジエン 酸、アラキドン酸、ドコサテトラエン酸、ドコサペンタエン酸、ジホモγ-リノレン酸

その他
パラミロン(β-グルカン)、クロロフィル、ルテイン、ゼアキサンチン、GABA、スペル ミジン、プトレッシン

コメント欄ご利用についてのお願い

  • 薬剤師、薬学生、調剤事務、医師、看護師といった医療に携わる方が使用できるコメント欄となります。
  • 「薬剤師の集合知」となるサイトを目指していますので、補足・不備などございましたらお気軽に記入いただけると幸いです。
  • コメントの公開は運営者の承認制となっており「他のユーザーにとって有益な情報となる」と判断した場合にのみ行われます。
  • 記事に対する質問は内容によってお答えできないケースがございます。
  • 一般消費者からの薬学、医学に関する相談や質問は受けつけておりません。

CAPTCHA


※コメントはサイト管理者の承認後に公開されます

薬剤師専門サイト「ファーマシスタ」のFacebookページに「いいね!」をすると、薬剤師が現場で活躍するために役立つ情報を受け取ることができます。ぜひ「いいね!」をよろしくお願いします。

お客様により安全にご利用いただけるように、SSLでの暗号化通信で秘匿性を高めています。

ページトップに戻る