ヘパリン類似物質ローションのOTC「HPローション」発売【ノバルティス】

ヒルドイドのOTC

ノバルティス ファーマ株式会社(代表取締役社長:ダーク・コッシャ)は、OTC医薬品の乾燥性皮ふ炎治療薬「HPクリーム」の新剤形として「HPローション」を全国の薬局・薬店で8月25日から新発売すると発表した。

特徴
有効成分「ヘパリン類似物質」は優れた保湿力を有するだけでなく、乾燥による炎症や肌荒れなどのくり返す皮ふトラブルも治療し、滑らかで健康な状態へ導きます。

ヘパリン類似物質の3つの作用
①保湿作用:皮ふの水分保持力を向上するとともに、皮ふのバリア機能を改善し、異物の侵入を防ぎます。
②血行促進作用:血流を良くすることで、皮ふの新陳代謝を高め、再生を促進します。
③抗炎症作用:炎症により見た目が気になる荒れた皮ふ症状を鎮め、正常な状態へ導きます。

医薬品区分
第2類医薬品

効能・効果
手指の荒れ、ひじ・ひざ・かかと・くるぶしの角化症、手足のひび・あかぎれ、乾皮症、小児の乾燥性皮ふ、しもやけ(ただれを除く)、きず・やけどのあとの皮ふのしこり・つっぱり(顔面を除く)、打身・ねんざ後のはれ・筋肉痛・関節痛

用法・用量
1日1~数回、適量を患部にすりこむか、又はガーゼ等にのばして貼ってください。

成分(100g中)
ヘパリン類似物質・・・0.3g

メーカー希望小売価格(税抜)
ボトル50mL 1,648円

コメント欄ご利用についてのお願い

  • 薬剤師、薬学生、調剤事務、医師、看護師といった医療に携わる方が使用できるコメント欄となります。
  • 「薬剤師の集合知」となるサイトを目指していますので、補足・不備などございましたらお気軽に記入いただけると幸いです。
  • コメントの公開は運営者の承認制となっており「他のユーザーにとって有益な情報となる」と判断した場合にのみ行われます。
  • 記事に対する質問は内容によってお答えできないケースがございます。
  • 一般消費者からの薬学、医学に関する相談や質問は受けつけておりません。

CAPTCHA


※コメントはサイト管理者の承認後に公開されます

薬剤師専門サイト「ファーマシスタ」のFacebookページに「いいね!」をすると、薬剤師が現場で活躍するために役立つ情報を受け取ることができます。ぜひ「いいね!」をよろしくお願いします。

お客様により安全にご利用いただけるように、SSLでの暗号化通信で秘匿性を高めています。

ページトップに戻る