「イリボー®錠」 女性における適応追加申請(下痢型過敏性腸症候群治療剤)【アステラス】

イリボー

アステラス製薬株式会社は、下痢型過敏性腸症候群治療剤「イリボー®錠2.5µg、同5µg/イリボー®OD )錠2.5µg、同5µg」(一般名:ラモセトロン塩酸塩)について、2014年7月14日、女性における下痢型過敏性腸症候群に関する効能・効果追加の申請を行ったと発表した。

「イリボー®錠/イリボー®OD錠」は、アステラス製薬が創製したセロトニン5-HT3受容体拮抗剤である。ストレスなどによって遊離が促進されたセロトニンが、腸管神経に存在する5-HT3受容体を活性化することにより、消化管運動を亢進させ、便通異常を引き起こすと言われている。
また、腸が受けた刺激によってもセロトニンが遊離し、求心性神経終末の5-HT3受容体に結合することで、脳に痛みを伝える。

 「イリボー®錠/イリボー®OD錠」は、5-HT3受容体を選択的に阻害することで、消化管運動亢進に伴う便通異常(下痢・排便亢進)を改善するとともに、大腸痛覚伝達を抑制し、腹痛及び内臓知覚過敏を改善することが期待される薬剤である。

今回の効能・効果追加の申請により、女性の下痢型過敏性腸症候群の患者にも使用できることを目指すとしている。

コメント欄ご利用についてのお願い

  • 薬剤師、薬学生、調剤事務、医師、看護師といった医療に携わる方が使用できるコメント欄となります。
  • 「薬剤師の集合知」となるサイトを目指していますので、補足・不備などございましたらお気軽に記入いただけると幸いです。
  • コメントの公開は運営者の承認制となっており「他のユーザーにとって有益な情報となる」と判断した場合にのみ行われます。
  • 記事に対する質問は内容によってお答えできないケースがございます。
  • 一般消費者からの薬学、医学に関する相談や質問は受けつけておりません。

※コメントはサイト管理者の承認後に公開されます

薬剤師専門サイト「ファーマシスタ」のFacebookページに「いいね!」をすると、薬剤師が現場で活躍するために役立つ情報を受け取ることができます。ぜひ「いいね!」をよろしくお願いします。

お客様により安全にご利用いただけるように、SSLでの暗号化通信で秘匿性を高めています。

ページトップに戻る