田辺三菱製薬株式会社はSGLT2阻害剤「カナグル®錠100mg」(一般名:カナグリフロジン水和物)に関し、2型糖尿病を効能・効果として国内における製造販売承認を取得したと発表した。
「カナグル®錠」は、田辺三菱製薬が創製した世界初の経口SGLT阻害物質T-1095をルーツとする日本発のSGLT2阻害剤である。腎臓の尿細管において糖の再吸収に関与するトランスポーターであるSGLT2(ナトリウム-グルコース共輸送体2)を阻害することで、糖の再吸収を抑制、尿中に過剰な糖を排泄し、血糖低下作用を示す薬剤である。
SGLT2阻害薬はすでに4成分5薬剤が販売されている。今後SGLT2阻害薬を巡りメーカ間の競争が激化することが予想される。
薬剤師専門サイト「ファーマシスタ」のFacebookページに「いいね!」をすると、薬剤師が現場で活躍するために役立つ情報を受け取ることができます。ぜひ「いいね!」をよろしくお願いします。
お客様により安全にご利用いただけるように、SSLでの暗号化通信で秘匿性を高めています。
コメント欄ご利用についてのお願い
※コメントはサイト管理者の承認後に公開されます