AGA治療薬で5α-還元酵素II型阻害薬プロペシアのジェネリック(GE)がクラシエとサワイから発売になります。
2016年2月18日付けで厚生労働省より製造販売承認を取得。
規格はプロペシアと同じで、フィナステリド錠0.2mg/1mgになります。
抜け毛の原因となるのがジヒドロテストステロン(DHT)といわれており、ジヒドロテストステロン(DHT)はテストステロンが5α還元酵素によって分解されることで生成されます。
5α還元酵素は1型と2型に分類されるのですが、フィナステリドは2型5α還元酵素を阻害することでジヒドロテストステロンの生成を抑え、抜け毛を抑えます。
男性成人には、通常、フィナステリドとして0.2mgを1日1回経口投与する。なお、必要に応じて適宜増量できるが、1日1mgを上限とする。
となっています。
プロペシアのジェネリックはすでにファイザーが製造販売承認を取得しています。
また、薬価未収載品のため、自費薬になります。
薬剤師専門サイト「ファーマシスタ」のFacebookページに「いいね!」をすると、薬剤師が現場で活躍するために役立つ情報を受け取ることができます。ぜひ「いいね!」をよろしくお願いします。
お客様により安全にご利用いただけるように、SSLでの暗号化通信で秘匿性を高めています。
コメント欄ご利用についてのお願い
※コメントはサイト管理者の承認後に公開されます