伊川勇樹(いかわゆうき)

株式会社ティーダ薬局 代表取締役・管理薬剤師
薬剤師専門サイト「ファーマシスタ」管理者

2006年 京都薬科大学 薬学部卒。

調剤併設ドラッグストアのスギ薬局に新卒で入社。
調剤部門エリアマネージャーを経験後、名古屋商科大学院経営管理学修士課程にて2年間経営学を学び、経営管理学修士号(MBA)を取得。
2013年4月、シナジーファルマ株式会社を設立。
2013年8月、薬剤師専門サイト「ファーマシスタ」をリリース。

薬剤師専門サイト「ファーマシスタ」は臨床で役立つ学術情報や求人広告を発信し月間24万PV(2023年6月時点)のアクセスが集まるメディアとして運営中。

2021年より福岡県北九州市にてティーダ薬局を運営(管理薬剤師)。

1983年11月 岡山県倉敷市で生まれ、水の都である愛媛県西条市で育つ。
大学より京都・大阪で14年間、沖縄Iターン特集立ち上げのため沖縄県で4年間暮らし、現在は福岡県民。
二児の父親。

当面の目標は、
「息子達の成長スピードに負けないこと」

座右の銘は、
「まくとぅそうけい なんくるないさ」
=「誠実に心をこめて精進していれば、なんとかなる!!」

「伊川勇樹」の投稿記事一覧

2015年7月16日(木)
リフィル処方せんとは?導入されるとどうなるの?

薬剤師専門サイト「ファーマシスタ」編集長の伊川勇樹です。 2015年7月16日のリスファックスで何かと話題になっていた「リフィル処方箋導入が決定的!!」という記事。 導入の可否は定かではありませんが、今後導入される可能性もあり、個人的にいま最も興味がある制度ということで「リフィル処方せん」についてまとめてみました。 リフィル処方せんとは?? リフィルの意味 リフィル=refill 補給…続きを読む

記事カテゴリ:ファーマシスタ 薬剤師ブログ > スタッフのつぶやき

2015年7月11日(土)
ロヒプノール、サイレース剤型・使用期限が変更に-犯罪防止目的

中間型に分類される睡眠導入剤であるロヒプノール、サイレース(共に成分名はフルニトラゼパム)について、犯罪を防止する目的で飲料などに混入した場合、青色に色がつくように剤型が変更となります。どう変わったの?ロヒプノール剤型変更について(中外製薬プレスリリースより) ご覧のように、素錠からフィルムコーティングに変わり、見た目が薄い青色、中が青色になっています。厚さが2.6mmから3.4mmと大きくなっ…続きを読む

記事カテゴリ:医療ニュース > 製薬

2015年7月8日(水)
トラマドール塩酸塩含有製剤(トラムセット、トラマール)「呼吸抑制」を重大な副作用に追記

トラマドール塩酸塩含有製剤について厚労省医薬品食品局は、添付文書を改訂するよう日本製薬団体連合会に通知で指示した。改訂内容は? [副作用]の「重大な副作用」の項に 「呼吸抑制: 呼吸抑制があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には本剤の投与を中止し、適切な処置を行うこと。」 を追記する。トラマドール塩酸塩含有製剤は? ①トラマール注 100(日本新薬株式会社) ②…続きを読む

記事カテゴリ:医療ニュース > 厚生労働省

2015年7月7日(火)
基礎インスリン「ランタス XR注ソロスター」製造承認取得

サノフィ株式会社は、次世代の基礎インスリンである持効型溶解インスリンアナログ製剤「ランタスXR注ソロスター」について、厚生労働省より製造承認を取得したとプレスリリースで発表しました。XRとは? eXtended Release=「持続的な溶解」という意味従来のランタスとの違いは? 成分はランタスと同じ、インスリングラルギン(遺伝子組換え)注射剤であるが、ランタスに比べ、より平坦かつ持続的な血中…続きを読む

記事カテゴリ:医療ニュース > 製薬

2015年7月3日(金)
ムコソルバンL錠45mg(アンブロキソール塩酸塩)発売

徐放性気道潤滑去痰剤である「ムコソルバンL錠45mg」(一般名:アンブロキソール塩酸塩)が帝人製薬より発売されました。元々、ムコソルバンLカプセル45mgとして発売されておりますが、カプセルの長さが18mm、幅6mmとやや大きく、特に呼吸器疾患を持つ患者さんにとっては服用しにくいケースも見られました。ムコソルバンL錠の大きさは? 直径約7.5mm、厚さ約6㎜となっており、従来のカプセル(長さ18…続きを読む

記事カテゴリ:薬剤師スキルアップ情報 > 「時代遅れにならないための」新薬情報 > 新薬の詳細情報

2015年7月3日(金)
【小児に適応】頻脈性不整脈治療剤「タンボコール細粒10%」発売-エーザイ

「タンボコール」(一般名:フレカイニド酢酸塩)の新しい剤形である、「タンボコール細粒10%」がエーザイより発売されました。効能・効果は?下記の状態で他の抗不整脈薬が使用できないか、又は無効の場合 成人:頻脈性不整脈(発作性心房細動・粗動、心室性) 小児:頻脈性不整脈(発作性心房細動・粗動、発作性上室性、心室性)小児の用法・用量は? 頻脈性不整脈(発作性心房細動・粗動、発作性上室性、心室性) 通常…続きを読む

記事カテゴリ:薬剤師スキルアップ情報 > 「時代遅れにならないための」新薬情報 > 新薬の詳細情報

2015年7月2日(木)
東北エリア専属スタッフ募集します!!ー薬剤師専門サイト「ファーマシスタ」

こんにちは。薬剤師専門サイト「ファーマシスタ」編集長の伊川勇樹です。この3日間宮城県を訪問してきました。あれから4年。2011年の当時は臨床現場で活躍する友人たちは東北へボランティアに行く一方で、自分は大阪でただ何もできなかったことに忸怩たる思いを感じていました。会社を立ち上げ、関西特化で運営していた事業を全国にエリアを拡大したのも、特にこの東北地方で何か力になれないか、ささやかながらもそう思って…続きを読む

記事カテゴリ:ファーマシスタ 薬剤師ブログ > スタッフからのお知らせ

2015年6月29日(月)
リバロ(ピタバスタチンカルシウム水和物)が家族性高コレステロール血症の小児用法の適応を取得

リバロ(ピタバスタチンカルシウム水和物)が家族性高コレステロール血症(FH)における小児用法の適応を取得しました。興和のプレスリリースによると、治療が必要な小児家族性高コレステロール血症患者数は約24,000人と言われています。家族性高コレステロール血症(FH)とは?FH=Familial HypercholesterolemiaLDL受容体関連遺伝子の変異による遺伝性疾患。高LDLコレステロール…続きを読む

記事カテゴリ:医療ニュース > 製薬

2015年6月26日(金)
ラジカット(エダラボン)筋萎縮性側索硬化症(ALS)に関する効能・効果承認取得

脳梗塞治療薬として使用されているラジカット(エダラボン)が「筋萎縮性側索硬化症(Amyotrophic Lateral Sclerosis)(ALS)における機能障害の進行抑制」の効能・効果及び用法・用量の承認を取得しました。ALSはどんな病気??田辺三菱製薬のプレスリリースによると、ALSは四肢、呼吸、発語、嚥下等に関する筋力の低下と筋萎縮が進行性に起こる原因不明の神経変性疾患であり、人工呼吸器…続きを読む

記事カテゴリ:医療ニュース > 製薬

2015年6月24日(水)
防腐剤フリーの緑内障治療薬「コソプトミニ配合点眼液」発売-参天製薬

緑内障・高眼圧症治療剤「コソプト配合点眼液」の防腐剤(ベンザルコニウム塩化物)フリー版、「コソプトミニ配合点眼液」(一般名:ドルゾラミド塩酸塩/チモロールマレイン酸塩)が参天製薬より発売されました。なぜ防腐剤フリーなのか?防腐剤であるベンザルコニウム塩化物は角膜上皮障害を引き起こす可能性が多く報告されています。ベンザルコニウム塩化物に過敏症を示す患者さんや角結膜上皮障害を有する患者さんには防腐剤(…続きを読む

記事カテゴリ:薬剤師スキルアップ情報 > 「時代遅れにならないための」新薬情報 > 新薬の詳細情報

お客様により安全にご利用いただけるように、SSLでの暗号化通信で秘匿性を高めています。

ページトップに戻る