薬局は、医薬品の品質、有効性及び安全性の確保という法律上の責務を負っており、医薬品の適正な流通、保管、使用においてゲートキーパーとしての役割を担っています。
それ故、日々の業務で多くの公的書類を受領、作成しているわけですが、これらの書類にはしっかりと必要事項を記録し、必要な期間保存することが法令上定められています。
しかし、保存書類の種類が多岐に渡る上に、それぞれの法定保存期間には、別々の法令が根拠になっていることもあるため、内容の全部または一部が重複している状況があったりと、全ての書類の法定保存期間をきれいに網羅して整理することは、中々大変な作業になります。
今回は、この法定保存期間に切り込み、保管義務のある書類全てを一目でチェックできる一覧表を作成しました。
皆様の現場において、保存書類管理の効率的な運営の一助となれば幸いです。
2020年4月 改正内容反映
薬局法定保存期間一覧(2020.4改定)
PDFはこちらからダウンロードできます
薬剤師専門サイト「ファーマシスタ」のFacebookページに「いいね!」をすると、薬剤師が現場で活躍するために役立つ情報を受け取ることができます。ぜひ「いいね!」をよろしくお願いします。
お客様により安全にご利用いただけるように、SSLでの暗号化通信で秘匿性を高めています。
コメント欄ご利用についてのお願い
※コメントはサイト管理者の承認後に公開されます