嚥下状態が低下している患者さんなど内服以外の剤形を使用したい場合にテープ剤や貼付剤が候補にあがることがあります。
血中濃度が安定するため一部の疾患では内服薬よりも使いやすい場合があります。
そこで薬価収載されているテープ剤にどのような種類があるのかを薬効別にまとめました。
| 一般名 | 主な先発医薬品の商品名 |
|
インドメタシン
|
アコニップパップ70mg |
| イドメシンコーワパップ70mg | |
| インサイドパップ70mg | |
| インテナースパップ70mg | |
| インテナシンパップ70mg | |
| カトレップテープ35mg/70mg/パップ70mg | |
| コリフメシンパップ70mg | |
| ゼムパックパップ70 | |
| ラクティオンパップ70mg | |
| エスフルルビプロフェン・ハッカ油 | ロコアテープ |
|
ケトプロフェン
|
ミルタックスパップ30mg |
| モーラステープ20mg/L40mg/パップ30mg/60mg/XR120mg/XR240mg | |
|
ジクロフェナクナトリウム
|
ナボールテープ15mg/L30mg/パップ70mg/140mg |
| ボルタレンテープ15mg/30mg | |
| サリチル酸メチル | 温シップ/冷シップ(先発なし) |
| フェルビナク | セルタッチテープ70/パップ70/140 |
|
フルルビプロフェン
|
アドフィードパップ40mg |
| ゼポラステープ20mg/40mgパップ40mg/80mg | |
| フルルバンパップ40mg | |
| ヤクバンテープ20mg/40mg/60mg | |
| ロキソプロフェンナトリウム水和物 | ロキソニンテープ50mg/100mg/パップ100mg |
| 一般名 | 主な先発医薬品の商品名 |
|
フェンタニル
|
デュロテップMTパッチ2.1mg/4.2mg/8.4mg/12.6mg/16.8mg |
| デュロテップパッチ2.5mg/5mg7.5mg/10mg | |
| ワンデュロパッチ0.84mg/1.7mg/3.4mg/5mg/6.7mg | |
| フェンタニルクエン酸塩 | フェントステープ0.5mg/1mg/2mg/4mg/6mg/8mg |
| ブプレノルフィン | ノルスパンテープ5mg/10mg/20mg |
| 一般名 | 主な先発医薬品の商品名 |
| エストラジオール | エストラーナテープ0.09mg/0.18mg/0.36mg/0.72mg |
| エストラジオール・酢酸ノルエチステロン | メノエイドコンビパッチ |
| 一般名 | 主な先発医薬品の商品名 |
| オキシブチニン塩酸塩 | ネオキシテープ73.5mg(1袋1枚包装) |
| 一般名 | 主な先発医薬品の商品名 |
| ツロブテロール | ホクナリンテープ0.5mg/1mg/2mg |
| 一般名 | 主な先発医薬品の商品名 |
| ビソプロロール | ビソノテープ2mg/ビソノテープ4mg/ビソノテープ8mg |
| 一般名 | 主な先発医薬品の商品名 |
|
ニトログリセリン
|
バソレーターテープ27mg |
| ミニトロテープ27mg | |
| ミリステープ5mg | |
| メディトランステープ27mg | |
| 硝酸イソソルビド | フランドルテープ40mg |
| 一般名 | 主な先発医薬品の商品名 |
| エメダスチンフマル酸塩 | アレサガテープ4mg/8mg |
| 一般名 | 主な先発医薬品の商品名 |
| フルドロキシコルチド | ドレニゾンテープ4μg/cm2 |
| 一般名 | 主な先発医薬品の商品名 |
| 亜鉛華軟膏 | ボチシート20% |
| 一般名 | 主な先発医薬品の商品名 |
| ブロナンセリン | ロナセンテープ20mg/30mg/40mg |
| 一般名 | 主な先発医薬品の商品名 |
|
リバスチグミン
|
イクセロンパッチ4.5mg/9mg/13.5mg/パッチ18mg |
| リバスタッチパッチ4.5mg/9mg/13.5mg/18mg |
| 一般名 | 主な先発医薬品の商品名 |
| ロチゴチン | ニュープロ パッチ2.25mg/4.5mg/9mg/13.5mg/18mg |
| ロピニロール塩酸塩 | ハルロピテープ8mg/16mg/24mg/32mg/40mg |
貼付薬、テープ剤は内服薬と比べるとマイナーですが、嚥下困難な患者さんへの投与など場合によってはとても良い選択肢となります。
どのような薬効の製剤が存在するかを把握しておくと良いと思います。
薬剤師専門サイト「ファーマシスタ」のFacebookページに「いいね!」をすると、薬剤師が現場で活躍するために役立つ情報を受け取ることができます。ぜひ「いいね!」をよろしくお願いします。
お客様により安全にご利用いただけるように、SSLでの暗号化通信で秘匿性を高めています。
コメント欄ご利用についてのお願い
※コメントはサイト管理者の承認後に公開されます