伊川勇樹(いかわゆうき)

株式会社ティーダ薬局 代表取締役・管理薬剤師
薬剤師専門サイト「ファーマシスタ」管理者

2006年 京都薬科大学 薬学部卒。

調剤併設ドラッグストアのスギ薬局に新卒で入社。
調剤部門エリアマネージャーを経験後、名古屋商科大学院経営管理学修士課程にて2年間経営学を学び、経営管理学修士号(MBA)を取得。
2013年4月、シナジーファルマ株式会社を設立。
2013年8月、薬剤師専門サイト「ファーマシスタ」をリリース。

薬剤師専門サイト「ファーマシスタ」は臨床で役立つ学術情報や求人広告を発信し月間24万PV(2023年6月時点)のアクセスが集まるメディアとして運営中。

2021年より福岡県北九州市にてティーダ薬局を運営(管理薬剤師)。

1983年11月 岡山県倉敷市で生まれ、水の都である愛媛県西条市で育つ。
大学より京都・大阪で14年間、沖縄Iターン特集立ち上げのため沖縄県で4年間暮らし、現在は福岡県民。
二児の父親。

当面の目標は、
「息子達の成長スピードに負けないこと」

座右の銘は、
「まくとぅそうけい なんくるないさ」
=「誠実に心をこめて精進していれば、なんとかなる!!」

「伊川勇樹」の投稿記事一覧

2015年1月30日(金)
週1回投与のDPP4阻害薬ザファテック錠(トレラグリプチンコハク)第一部会で了承

週1回投与のDPP4阻害薬「ザファテック錠」武田薬品が承認申請を行っていた、週1回投与のDPP4阻害薬「ザファテック錠50㎎、100㎎」(一般名=トレラグリプチンコハク酸塩)について、2015年1月30日に薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会が開かれ製造販売承認が了承された。 週1回で血糖コントロールが可能血糖調節において重要な役割を担うインクレチンホルモンであるグルカゴン様ペプチド-1とグルコー…続きを読む

記事カテゴリ:医療ニュース > 厚生労働省

2015年1月29日(木)
ジェブタナ(カバジタキセル)による発熱性好中球減少症(FN)安全性情報配信【PMDA】

独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)はジェブタナ点滴静注60mg(カバジタキセル アセトン付加物)について重篤な発熱性好中球減少症(FN)に関する安全性情報を発表した。ジェブタナ点滴静注60mg(カバジタキセル アセトン付加物)はチューブリンの重合を促進し,微小管を安定化することにより細胞分裂を阻害し,腫瘍の増殖を抑制すると考えられているタキサン系抗悪性腫瘍剤である。 ジェブタナ点滴静…続きを読む

記事カテゴリ:医療ニュース > PMDA

2015年1月27日(火)
エチレングリコール・メタノール中毒用剤「ホメピゾール点滴静注 1.5g『タケダ』

武田薬品はエチレングリコール・メタノール中毒用剤「ホメピゾール点滴静注 1.5g『タケダ』」(一般名: ホメピゾール)を2015年1月27日に発売した。エチレングリコール中毒およびメタノール中毒は、エチレングリコールおよびメタノールの摂取により体内に生じた有機酸が代謝性アシドーシスを惹き起こすことで発症する。ホメピゾールはアルコール脱水素酵素を阻害することで効果を発揮する。日本における患者数は年間…続きを読む

記事カテゴリ:薬剤師スキルアップ情報 > 「時代遅れにならないための」新薬情報 > 新薬の詳細情報

2015年1月27日(火)
室内塵ダニアレルギー性鼻炎を対象とした減感作療法(アレルゲン免疫療法)薬を承認申請【鳥居】

鳥居薬品は室内塵ダニアレルギー疾患を対象とした減感作療法(アレルゲン免疫療法)薬「TO-203」について、アレルギー性鼻炎を適応症として厚生労働省に製造販売承認の申請を行った。 室内塵ダニアレルギー性鼻炎とは?? 室内塵ダニアレルギー性鼻炎は、室内塵ダニに対するアレルギーが原因となって、くしゃみ、鼻漏、鼻閉、そう痒感などの鼻症状が発現する疾患。 減感作療法(アレルゲン免疫療法) とは??アレル…続きを読む

記事カテゴリ:医療ニュース > 製薬

2015年1月23日(金)
2年に1度の薬剤師届出票、提出方法・郵送は可能?インターネットの電子申請は便利?

薬剤師法において、薬剤師免許を持つ方は2年に1度、保健所へ「薬剤師届出票」の提出が義務づけられています。 国家試験の勉強の際にもでてきたのではないでしょうか。 薬局や病院に勤務していると出し忘れることは少ないですが、産休や育休中や薬剤師の仕事をしていない場合など、うっかりと忘れてしまうことがあるかと思います。 薬剤師届出票について、提出方法、期限についてまとめました。…続きを読む

記事カテゴリ:薬剤師スキルアップ情報 > 「薬局長必見」薬事法規・調剤報酬情報 > 「薬局長は必見」薬事法規情報 > 届出関係

2015年1月22日(木)
尋常性ざ瘡薬デュアック配合ゲル(クリンダマイシンリン酸エステル水和物・過酸化ベンゾイル)了承【厚生労働省】

GSKが承認申請していた、デュアック配合ゲル(クリンダマイシンリン酸エステル水和物・過酸化ベンゾイル)について2015年1月21日に薬事・食品衛生審議会の「医薬品第二部会」が開催され了承された。デュアック配合ゲル(クリンダマイシンリン酸エステル水和物・過酸化ベンゾイル)は2成分が配合された薬剤であり、それぞれ薬剤として承認されている。クリンダマイシンリン酸エステル水和物は感受性菌のリボソーム50S…続きを読む

記事カテゴリ:医療ニュース > 厚生労働省

2015年1月22日(木)
ダニ抗原によるアレルギー性鼻炎に対する減感作療法「アシテアダニ舌下錠」了承【厚生労働省】

塩野義製薬が承認申請していたアシテアダニ舌下錠100単位(IR)・300単位(IR)について2015年1月21日に薬事・食品衛生審議会の「医薬品第二部会」が開催され了承された。アシテアダニ舌下錠は家ダニ抗原を抽出し錠剤化したもので、口腔内で速やかに溶解する。全身性の副作用リスクも軽減されており、長期にわたって特異的免疫療法を継続できる点が特徴だ。  特異的免疫療法(減感作療法とは??) アレルギ…続きを読む

記事カテゴリ:医療ニュース > 厚生労働省

2015年1月22日(木)
エクリラ400μgジェヌエア(アクリジニウム臭化物)了承【厚生労働省】

杏林製薬が承認申請していたエクリラ400μgジェヌエア(アクリジニウム臭化物)30吸入・60吸入用が、2015年1月21日に薬事・食品衛生審議会の「医薬品第二部会」にて了承された。エクリラ400μgジェヌエア(アクリジニウム臭化物)は慢性閉塞性肺疾患の気道閉塞性障害に基づく諸症状の寛解を効能・効果とする。エクリラ400μgジェヌエア(アクリジニウム臭化物)の作用機序は?? アセチルコリン受容体拮抗…続きを読む

記事カテゴリ:医療ニュース > 厚生労働省

2015年1月21日(水)
レンビマカプセル4mg、10mg(レンバチニブメシル酸塩)甲状腺がん治療薬了承【厚生労働省】

エーザイが承認申請をしていた、甲状腺がん治療薬レンビマカプセル4mg、10mg(レンバチニブメシル酸塩)について、2015年1月21日に薬事・食品衛生審議会の「医薬品第二部会」が開催され了承された。レンビマカプセル(レンバチニブメシル酸塩)の作用機序は?新規結合型選択的チロシンキナーゼ阻害剤とされ、血管新生や腫瘍増殖に関わるVEGFR、FGFR、PDGFRα、KIT、RETなどの受容体チロシンキナ…続きを読む

記事カテゴリ:医療ニュース > 厚生労働省

2015年1月20日(火)
【薬剤師ライター大募集】志の高い薬剤師の先生、知恵を発信しませんか??

志の高い薬剤師の先生へ 先生の知恵を発信しませんか?? 先生の知恵や経験、常識だと思っている情報は 薬局業界は細分化された業界で、約9割が中小薬局で占められた特殊な業界であります。 僕たち、薬剤師業界は「モノづくり」の企業のように技術を「企業秘密」としてクローズするのでなく、 知識をオープンにし、みんなで知恵を補完しあい、薬剤師としてのスキルを磨…続きを読む

記事カテゴリ:ファーマシスタ 薬剤師ブログ > 薬剤師の先生方へ

お客様により安全にご利用いただけるように、SSLでの暗号化通信で秘匿性を高めています。

ページトップに戻る