セフェム系抗菌薬はβラクタム系薬に属し、大きく第一世代〜第四世代に分類されます。
セフェム系抗菌薬は細菌の細胞壁の合成を阻害することで殺菌的に作用します。
第一世代セフェム
グラム陽性菌に強く、グラム陰性菌に弱い
第二世代セフェム
グラム陽性菌にやや強く、グラム陰性菌にやや強い
第三世代セフェム
グラム陽性菌に弱く、グラム陰性菌に強い
第四世代セフェム
グラム陽性菌に強く、グラム陰性菌に強い
歯科や皮膚科でケフラールやケフレックスなどの第一世代セフェム系抗菌薬が処方されるケースが多いのは、
口腔内や皮膚の感染症ではグラム陽性菌が原因となることが多いからです。
経口セフェム系抗菌薬は第一世代、第二世代、第三世代に分かれます。
一般名 | 商品名 | 規格 | 略号 |
セファレキシン | ケフレックス | カプセル250mg シロップ細粒10%,20% |
CEX |
センセファリン | カプセル125mg,250mg シロップ細粒10%,20% |
CEX | |
ラリキシン | 錠250mg DS小児用10%,20% |
CEX | |
セファレキシン復粒 胃溶30%・腸溶70% |
L-ケフレックス | 顆粒50% 小児用顆粒20% |
CEX |
セファクロル | ケフラール | 細粒小児用10% カプセル250mg |
CCL |
セファクロル復粒 胃溶40%・腸溶60% |
L-ケフラール | 顆粒375mg | CCL |
セフロキサジン | オラスポア | 小児用DS10% | CXD |
一般名 | 商品名 | 規格 | 略号 |
セフォチアム ヘキセチル |
パンスポリンT | 錠100mg,200mg | CTM-HE |
セフロキシム アキセチル |
オラセフ | 錠250mg | CXM-AX |
一般名 | 商品名 | 規格 | 略号 |
セフチブテン | セフテム | カプセル100mg,200mg | CETB |
セフジニル | セフゾン | 細粒小児用10% カプセル50mg |
CFDN |
セフジトレン ピボキシル |
メイアクトMS | 錠100mg 小児用細粒10% |
CDTR-PI |
セフテラム ピボキシル |
トミロン | 細粒小児用10% 錠50mg,100mg |
CFTM-PI |
セフカペン ピボキシル |
フロモックス | 小児用細粒10% 錠75mg,100mg |
CFPN-PI |
セフィキシム | セフスパン | 細粒5% カプセル50mg,100mg |
CFIX |
セフポドキシム プロキセチル |
バナン | DS5% 錠100mg |
CPDX-PR |
ピボキシル基を持つ抗生物質を投与すると、カルニチン排泄が亢進するため重篤な低カルニチン血症がおこり低血糖症、痙攣、脳症等を起こし、後遺症に至る症例も報告されています。
カルバペネム系のテビペネムピボキシル(商品名:オラペネム)もピボキシル基がついています。
小児、特に乳幼児は血中のカルニチンが少ないため注意する必要があります。
ピボキシル基を有する抗菌薬は消化管吸収を高めるためにピバリン酸がエステル結合されています。
代謝を受けて、活性本体とピバリン酸となり、ピバリン酸はカルニチン抱合を受けて尿中から排泄されるため、低カルニチン血症が起こります。
カルニチンは脂肪酸β酸化に必須な因子であるため、カルニチン欠乏時は脂肪酸のβ酸化ができないことから糖新生ができず低血糖となってしまいます。
注射用のセフェム系抗菌薬は第一世代〜第四世代までに分類されます。
一般名 | 商品名 | 規格 | 略号 |
セファゾリンナトリウム | セファメジンα | 注射用 0.25g 0.5g 1g 2g 点滴用キット 1g 2g 筋注用 0.25g 0.5g |
CEZ |
一般名 | 商品名 | 規格 | 略号 |
セフォチアム塩酸塩 | パンスポリン | 静注用 0.25g 0.5g 1g 2g 筋注用 0.25g |
CTM |
ハロスポア | 静注用 0.25g 0.5g 1g |
CTM | |
セフメタゾールナトリウム | セフメタゾン | 静注用 0.25g 0.5g 1g 2g 点滴静注用 1g 筋注用 0.5g |
CMZ |
セフミノクスナトリウム水和物 | メイセリン | 静注用 1g |
CMNX |
フロモキセフナトリウム | フルマリン | 静注用 0.5g 1g キット静注用 1g |
FMOX |
一般名 | 商品名 | 規格 | 略号 |
セフォタキシムナトリウム | クラフォラン | 注射用 0.5g 1g |
CTX |
セフォタックス | 注射用 0.5g 1g |
CTX | |
セフォペラゾンナトリウム | セフォペラジン | 注射用 1g |
CPZ |
セフォビッド | 注射用 1g |
CPZ | |
セフメノキシム塩酸塩 | ベストコール | 静注用 0.5g 1g 筋注用 0.5g |
CMX |
セフトリアキソンナトリウム水和物 | ロセフィン | 静注 0.5g 1g 点滴静注 1g |
CTRX |
セフタジジム水和物 | モダシン | 静注用 0.5g 1g |
CAZ |
ラタモキセフナトリウム | シオマリン | 静注用 1g |
LMOX |
一般名 | 商品名 | 規格 | 略号 |
セフピロム硫酸塩 | 硫酸セフピロム「マイラン」 | 静注用 0.5g 1g |
CPR |
セフォゾプラン塩酸塩 | ファーストシン | 静注用 0.5g 1g |
CZOP |
セフェピム塩酸塩水和物 | マキシピーム | 注射用 0.5g 1g |
CFPM |
薬剤師専門サイト「ファーマシスタ」のFacebookページに「いいね!」をすると、薬剤師が現場で活躍するために役立つ情報を受け取ることができます。ぜひ「いいね!」をよろしくお願いします。
お客様により安全にご利用いただけるように、SSLでの暗号化通信で秘匿性を高めています。
コメント欄ご利用についてのお願い
※コメントはサイト管理者の承認後に公開されます