伊川勇樹(いかわゆうき)

株式会社ティーダ薬局 代表取締役・管理薬剤師
薬剤師専門サイト「ファーマシスタ」管理者

2006年 京都薬科大学 薬学部卒。

調剤併設ドラッグストアのスギ薬局に新卒で入社。
調剤部門エリアマネージャーを経験後、名古屋商科大学院経営管理学修士課程にて2年間経営学を学び、経営管理学修士号(MBA)を取得。
2013年4月、シナジーファルマ株式会社を設立。
2013年8月、薬剤師専門サイト「ファーマシスタ」をリリース。

薬剤師専門サイト「ファーマシスタ」は臨床で役立つ学術情報や求人広告を発信し月間24万PV(2023年6月時点)のアクセスが集まるメディアとして運営中。

2021年より福岡県北九州市にてティーダ薬局を運営(管理薬剤師)。

1983年11月 岡山県倉敷市で生まれ、水の都である愛媛県西条市で育つ。
大学より京都・大阪で14年間、沖縄Iターン特集立ち上げのため沖縄県で4年間暮らし、現在は福岡県民。
二児の父親。

当面の目標は、
「息子達の成長スピードに負けないこと」

座右の銘は、
「まくとぅそうけい なんくるないさ」
=「誠実に心をこめて精進していれば、なんとかなる!!」

「伊川勇樹」の投稿記事一覧

2014年12月18日(木)
抗けいれん剤「ミダフレッサ静注0.1%」新発売【アルフレッサ】

アルフレッサ ファーマ株式会社は2014年12月17日、抗けいれん剤「ミダフレッサ静注0.1%」(一般名:ミダゾラム)を発売した。 ミダゾラム製剤は催眠鎮静剤として使用されてきた一方で、抗けいれん作用が強く、速効性があり、持続静脈内投与も可能であるため、専門医などからてんかん重積状態の適応症取得について強い要望があった。 小児のてんかん重積状態の患者を対象とした国内臨床試験において、有効性・安…続きを読む

記事カテゴリ:医療ニュース > 製薬

2014年12月15日(月)
1日1回1錠のHIV治療薬「ドルテグラビルナトリウム・アバカビル硫酸塩・ラミブジン配合錠」日本で承認申請【ヴィーブヘルスケア】

ヴィーブヘルスケア株式会社は、2014年12月15日付けでドルテグラビルナトリウム・アバカビル硫酸塩・ラミブジン配合錠について、HIV 感染症の効能・効果で厚生労働省に承認申請をしたと発表した。 インテグラーゼ阻害薬のドルテグラビルとヌクレオシド系逆転写酵素阻害薬のアバカビルおよびラミブジンを含有する1日1回1錠の製剤である。2014 年 8 月に米 国にて、同年9 月に欧州で HIV 感染症の…続きを読む

記事カテゴリ:医療ニュース > 製薬

2014年12月15日(月)
ジェイゾロフトOD錠を新発売【ファイザー】

ファイザー株式会社は、2014年12月12日(金)に薬価基準に収載されたジェイゾロフトOD錠25mg/50mg/100mg(一般名:塩酸セルトラリン)を12月15日に新発売する。 ジェイゾロフトOD錠は水なし、または少量の水での服用も可能となるため、飲み忘れ時などどんな時でも服用ができるとして、アドヒアランスの向上に繋げることを狙いとしている。ジェイゾロフトOD錠剤 概要 薬品名 ジェイゾロフ…続きを読む

記事カテゴリ:医療ニュース > 製薬

2014年12月13日(土)
HIV-1感染症治療薬 「コムプレラ配合錠」新発売【ヤンセン】

ヤンセンファーマ株式会社は2014年12月12日、HIV-1感染症治療薬 抗ウイルス化学療法剤「コムプレラ配合錠(一般名:リルピビリン塩酸塩/テノホビル ジソプロキシルフマル酸塩/エムトリシタビン配合錠)を発売した。 米国ギリアド・サイエンシズ社により開発された、リルピビリン塩酸塩、テノホビル ジソプロキシルフマル酸塩およびエムトリシタビンの3成分を含む配合錠である。抗HIV治療ガイドラインで提…続きを読む

記事カテゴリ:医療ニュース > 製薬

2014年12月12日(金)
クラビット(レボフロキサシン)のオーソライズドジェネリック(AG)薬価収載

第一三共株式会社の子会社である第一三共エスファはクラビット(レボフロキサシン)の原薬・添加物・製造方法が同一のオーソライズドジェネリックであるレボフロキサシン錠250mg、500mg「DSEP」、レボフロキサシン細粒10%「DSEP」を2014年12月12日に発売した。レボフロキサシン錠250mg、500mg「DSEP」の薬価は先発品の0.5掛けで126.80円(250mg)、226.40円(50…続きを読む

記事カテゴリ:医療ニュース > 製薬

2014年12月12日(金)
シェーグレン症候群などの口腔乾燥改善薬「サラジェン顆粒0.5%」発売

キッセイ薬品工業株式会社は口腔乾燥症状改善薬「サラジェン」(一般名:日局ピロカルピン塩酸塩)の新しい剤形となる「サラジェン顆粒0.5%」を2014年12月12日に発売した。サラジェン(ピロカルピン塩酸塩)の作用機序は??唾液腺内のムスカリン受容体(M3受容体)を刺激し、生理的な唾液分泌を促進する。サラジェン(ピロカルピン塩酸塩)の効能・効果は?1.頭頸部の放射線治療に伴う口腔乾燥症状の改善    …続きを読む

記事カテゴリ:薬剤師スキルアップ情報 > 「時代遅れにならないための」新薬情報 > 新薬の詳細情報

2014年12月12日(金)
「ソル・コーテフ®静注用250mg・500mg」の「気管支喘息」効能・効果追加を公知申請

ファイザー株式会社は副腎皮質ホルモン剤「ソル・コーテフ静注用250mg・500mg」について「気管支喘息」の効能・効果および用法・用量追加を目的として公知申請した。「ソル・コーテフ注射用100mg」については「気管支喘息」の効能・効果は取得しており 、欧米では使用が認められているが、国内では承認されていない医薬品の適応などを検討する「医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議」にて「ソル・コー…続きを読む

記事カテゴリ:医療ニュース > 製薬

2014年12月11日(木)
ジェブタナ(カバジタキセル)点滴静注、発熱性好中球減少症で死亡例あり注意喚起【PMDA】

PMDAは抗悪性腫瘍剤「ジェブタナ点滴静注60mg」について、2014年9月4日の販売開始以降、約200例の患者様に使用されており、そのうち重篤な好中球減少症・好中球数減少が31例、発熱性好中球減少症が11例報告されている。そのなかで、発熱性好中球減少症・好中球減少症による死亡例が5例あったことから、適正使用に関する注意喚起を行った。         因果関係が否定できない死亡症例重篤な発熱性好中…続きを読む

記事カテゴリ:医療ニュース > 厚生労働省

2014年12月11日(木)
ディー・エヌ・エー遺伝子検査「MYCODE」調剤薬局などの実店舗での販売開始

株式会社ディー・エヌ・エーの子会社でヘルスケア事業を展開する株式会社DeNAライフサイエンスはインターネットで提供している遺伝子検査サービス「MYCODE(マイコード)」を、スポーツクラブ「東急スポーツオアシス」19店舗(順次販売)、「セントラルスポーツ」10店舗(今後拡大予定)、ヨガスタジオ「東京マルシェ」2店舗、調剤薬局「グリーンメディック」1店舗にて販売開始すると発表した。遺伝子検査「MYC…続きを読む

記事カテゴリ:医療ニュース > 調剤薬局

2014年12月10日(水)
阪神調剤、ローソンとの複合店出店へ「兵庫では初」

株式会社ローソンと阪神調剤ホールディング株式会社は、調剤薬局とコンビニエンスストアの複合店舗を展開することで合意し、業務提携を締結したと発表した。株式会社阪神調剤薬局がフランチャイズオーナーとなり、兵庫県内初の調剤薬局併設型コンビニ「ローソン 神戸山田町下谷上店」を2014年12月11日(木)にオープンする。ほくと記念こやまクリニック正面の立地となるため、待ち時間を利用しての買い物や飲食が可能とな…続きを読む

記事カテゴリ:医療ニュース > 調剤薬局

お客様により安全にご利用いただけるように、SSLでの暗号化通信で秘匿性を高めています。

ページトップに戻る