イフェクサーSRカプセル37.5mg ・75mg成分名ベンラファキシン塩酸塩効能・効果うつ病・うつ状態 用法・用量通常、成人にはベンラファキシンとして1日37.5mgを初期用量とし、1週後より1日75mgを1日1回食後に経口投与する。なお、年齢、症状に応じ1日225mgを超えない範囲で適宜増減するが、増量は1週間以上の間隔をあけて1日用量として75mgずつ行うこと。 薬価37.5mg1カプセル 1…続きを読む
記事カテゴリ:薬剤師スキルアップ情報 > 「時代遅れにならないための」新薬情報 > 薬価収載情報
薬剤師専門サイト「ファーマシスタ」運営会社の伊川です。 「派遣と紹介どちらがいいのか?」 よく受ける質問なので、記事としてまとめてみたいと思います。 派遣と紹介の一番の違いは雇用される会社が異なることです。 同じ薬局で勤務しても、派遣か紹介かによって薬剤師さんを雇用する会社が異なってきます。つまり履歴書に残る会社名が派遣会社になるのか、薬局になるのか変わってくるのです。 「最初は不安だか…続きを読む
記事カテゴリ:薬剤師キャリアアップ情報 > 薬剤師・薬学生のための就活講座
こんにちは。 薬剤師専門サイト「ファーマシスタ」編集長の伊川勇樹です。 先日新聞にも大々的に報道された「酸化マグネシウムによる高マグネシウム血症」 死亡事例もあったことから、酸化マグネシウム製剤の添付文書について「慎重投与」の項目に「高齢者」が追加となりました。 頻度は低いかと思いますが、「なぜ高マグネシウム血症が起こるのか?」「どのような症状なのか?」についてまとめてみました。 高マグ…続きを読む
記事カテゴリ:薬剤師スキルアップ情報 > 「現役薬剤師発」学術情報 > 消化器科
薬剤師専門サイト「ファーマシスタ」運営会社の伊川です。 10月30日に財務省で財政制度等審議会が行われ、2016年度の診療報酬改定についての基本方針が示されました。 発表された資料をもとに調剤報酬についての要点についてまとめてみました。 基準調剤加算 集中率要件の大幅な引下げ 現在の算定要件である 基準Ⅰ 処方箋受付回数が月4,000回超の薬局は、集中率…続きを読む
記事カテゴリ:ファーマシスタ 薬剤師ブログ > スタッフのつぶやき
お客様により安全にご利用いただけるように、SSLでの暗号化通信で秘匿性を高めています。