厚生労働省は2014年2月18日、以下の医薬品の添付文書改訂指示を行った。
【対象医薬品】
抑肝散
【内容】
[ 副作用] の「重大な副作用」の項に
「心不全:心不全があらわれることがあるので、観察を十分に行い、体液貯留、急激な体重増加、心不全症状・徴候( 息切れ、心胸比拡大、胸水等) が認められた場合には投与を中止し、適切な処置を行うこと。」
を追記
ミオパシーに関する記載を
「ミオパチー、横紋筋融解症:低カリウム血症の結果として、ミオパチー、横紋筋融解症があらわれることがあるので、観察を十分に行い、脱力感、筋力低下、筋肉痛、四肢痙攣・麻痺、C K ( C P K )上昇、血中及び尿中のミオグロビン上昇が認められた場合には投与を中止し、カリウム剤の投与等の適切な処置を行うこと。」
と改める。
薬剤師専門サイト「ファーマシスタ」のFacebookページに「いいね!」をすると、薬剤師が現場で活躍するために役立つ情報を受け取ることができます。ぜひ「いいね!」をよろしくお願いします。
お客様により安全にご利用いただけるように、SSLでの暗号化通信で秘匿性を高めています。
コメント欄ご利用についてのお願い
※コメントはサイト管理者の承認後に公開されます