薬剤師専門サイト「ファーマシスタ」編集長の伊川勇樹です。
「湿布は薬局で買うと高い」
という理由で痛みがひどくないのに大量に湿布が処方されるケースに遭遇したことはありませんか??
今日は政府の規制改革会議が開催され、「湿布薬を医療保険の適用対象から外すかどうか」について議論が行われました。
規制改革側は高齢化における医療費の高騰を少しでも抑えるため、湿布薬の保険適応を外す方向で検討すべきと主張したそうですが、厚生労働省は患者負担の増加を懸念し難色を示しているとのことです。
「第1世代湿布薬」と呼ばれる炎症を冷やすための湿布薬を保険から外すことや、湿布薬全般について保険給付に一定の上限を設けることも提案されたのこと。
今年の6月に具体的な規制緩和策について計画書が作成される見通しです。
今後も湿布薬の保険適応外しについての動向には要チェックです。
薬剤師専門サイト「ファーマシスタ」のFacebookページに「いいね!」をすると、薬剤師が現場で活躍するために役立つ情報を受け取ることができます。ぜひ「いいね!」をよろしくお願いします。
お客様により安全にご利用いただけるように、SSLでの暗号化通信で秘匿性を高めています。
コメント欄ご利用についてのお願い
※コメントはサイト管理者の承認後に公開されます