沖縄に移住しませんか?~薬剤師IターンUターン特集~

こんにちは。
薬剤師専門サイト「ファーマシスタ」代表の伊川です。
この度、14年間過ごした関西を離れ、沖縄県民となりました。

沖縄特集1

沖縄薬剤師IターンUターン特集をスタートする理由

47都道府県中、人口10万人あたりの薬剤師数が最も少ないのが沖縄県です。
皆さんもご存知の通り沖縄県には薬学部がありません。
沖縄出身の方は県外の薬学部に進学すると、沖縄以外の場所で就職される傾向にあります。

また沖縄に移住したい願望はあっても、
「沖縄の生活は大丈夫だろうか?」
「言葉は通じるだろうか?」
「薬剤師として活躍できるだろうか?」
など様々な不安から移住を躊躇される方が多いのが現状です。

そこで、私たちは沖縄で働く魅力、沖縄で生活する魅力を全国に発信することで、UターンやIターン(移住)のきっかけを作りたい。そのような思いを込めて沖縄IターンUターン特集をスタートしました。

まずは運営メンバーの僕自身が沖縄移住組として、現地の魅力を伝えていこうと思います。

患者さんから必要とされること

現在僕は沖縄の北部にある薬局の開局メンバーとして現場に入らせてもらっています。今まで大阪を中心に関西で薬剤師をしていたのですが、沖縄に来て感じることは「温かい患者さんが多い」「頼りにされる傾向が強い」ことです。比較対象が大阪だから尚更かもしれませんが、多くの患者さんが医療従事者を信頼してくれ、感謝してくれます。

ジェネリック医薬品の普及率が高いのも、所得面が要因と言われていますが、根底に薬剤師を信頼していることも大きく影響しているように感じています。
また高齢者に言葉が通じるか不安もありましたが、医療現場で言葉が通じないことは滅多になく、もし方言を使われた際は向き合ってゆっくりお話しすれば全く問題ありません。

自然が豊かなこと

沖縄移住の魅力はなんといっても自然の豊かさを身近に感じられることです。
特に北部の海はエメラルドグリーンに輝き最高です。空は広く、朝日や夕陽を浴びることで体も心も活き活きとします。

エメラルドグリーンの海の写真

また離島に行けば、夜には満天の星を眺めることができます。
大阪に住んでいたころは夕陽や星なんて眺めることはありませんでしたが、自然の豊かさを感じることで、心も豊かになる環境が沖縄にはあります。

生活費が安いこと

都心部に比べ生活にかかる費用が安いのも沖縄の魅力です。

まず家賃ですが僕の住まいは新築の2LDKで6万2千円、インターネットも完備、駐車場も2台ついて、通路からはスカイブルーの海を眺めることができます。
大阪の中心部であれば、駐車場だけで一台2~3万円しますので、同じレベルの家と駐車場を探すと月15~20万円はかかるだろうと思います。

ただし、沖縄では車がないと生活ができないため移住の際は、車の購入をオススメします。
中古の軽自動車で十分ですので、車種に拘らなければ10万前後で購入できる場合もあります。

また沖縄の太陽を浴びて育った島野菜や果物は値段も安く、大阪で暮らしている時に比べ、食費も抑えることができています。
薬剤師の年収の相場は関西とそれほど変わらず(北部や離島だとやや高め)、都心部の生活に比べると生活費が抑えられることから圧倒的に実収入が増えるのです。

沖縄に帰りたい・移住したい薬剤師さんへ

「都会の生活に疲れてきた・・・・」
「コンクリートに囲まれて時間に追われた生活をしている・・・」

そんな気持ちを抱えながら日々を過ごしていませんか? 
人口10万人あたりの薬剤師人口が最も少ない沖縄県では、薬剤師が必要とされる環境が多くあります。
誰かに必要とされたり、感謝されたり、薬剤師冥利に尽きる瞬間が多い傾向にあるのも沖縄県の特徴です。

ファーマシスタ沖縄のIターンUターン特集では、移住やUターンを積極的に受け入れる薬局や病院の求人広告を掲載しています。
人事担当者に直接コンタクトがとれ、面接はスカイプなどのインターネットや電話を通して行いますので、気になる薬局や病院の人事担当者に気軽に問い合わせることができます。
もちろん沖縄に移住する際の引っ越し費用については一部~全部負担ありとなっています。

心身共に活き活きと働ける環境で、一緒に移住組として沖縄ライフを満喫しませんか?
「本気で働き、本気で学び、本気で遊ぶ」 
そんな環境が沖縄にはあります。
今、沖縄薬剤師がアツい!!

沖縄薬剤師移住Iターン・Uターン特集はコチラ

薬剤師求人サイトファーマシスタ

薬剤師専門サイト「ファーマシスタ」のFacebookページに「いいね!」をすると、薬剤師が現場で活躍するために役立つ情報を受け取ることができます。ぜひ「いいね!」をよろしくお願いします。

お客様により安全にご利用いただけるように、SSLでの暗号化通信で秘匿性を高めています。

ページトップに戻る