人は人と会った時に、良くも悪くも、
たった数秒で「第一印象」を決定します。
その印象を変えるのは、そんな簡単な事でありません。
例えばビジネスシーン。
第一印象が「仕事が出来そう!!信頼感、清潔感がある人!」というAさん。
「仕事が出来なさそう。信頼感、清潔感に欠ける人!」というBさん。
ある集合時間、場所に来なかった場合、同じ状況にも関わらず
Aさんの場合、「おかしいなぁ。電車でも遅れているのかな・・?事故でなかったらいいのだけど・・。」
一方、Bさんの場合「寝坊しているんじゃないの?」
と捉えられ、印象(イメージ)で大きく変わります。
例えば恋愛において
「この人ちょっと・・・」と第一印象の悪い人。
その印象を良くするには、
何日、何週間、何年とかかるでしょうし、もしかしたら一生その人を好きになることはないかもしれません。
どんなシーンでも誰でも、「第一印象」で得をしたり損をしたりします。
医療人としてはもちろん、
人として必要な「良い第一印象の作り方」
をこちらのページで順々にご紹介していきます。
お楽しみに。
薬剤師専門サイト「ファーマシスタ」のFacebookページに「いいね!」をすると、薬剤師が現場で活躍するために役立つ情報を受け取ることができます。ぜひ「いいね!」をよろしくお願いします。
お客様により安全にご利用いただけるように、SSLでの暗号化通信で秘匿性を高めています。
コメント欄ご利用についてのお願い
※コメントはサイト管理者の承認後に公開されます