求人No: 2183

薬局アイ

仕事内容
調剤薬局の薬剤師
雇用形態
パート
所在地
〒368-0105 埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野318-12地図

【パート薬剤師募集】小さい会社だから感じられるやりがいがあります!!共に薬剤師として「人間力」を磨いていく仲間を募集!!

  • 薬局アイの写真1
  • 薬局アイの写真2

【有限会社メディカルエムについて】
平成10年に有限会社メディカルエムを立ち上げ、
志を同じくするドクターや志高い薬剤師達に出会い、現在に至っています。

我々にとって「グループ」=「仲間」です。

小さくても、助け合い、がんばっていくことで、厳しい保険医療業界で何とか生き残っていきたい。「利益追求型企業」とはちょっと違う「小さな薬局」の集まりです。

もし、賛同していただけるのであれば、一緒に「小さい会社だからできること」をはじめませんか。

【今後メディカルエムが目指す姿】
保険調剤薬局は、どんどんAI化やIT化が進んでいくでしょう。

もちろん、取り入れるべきものは取り入れる。でも薬剤師は人間であり、患者様も人間です。

最後は、薬剤師という人間の人間力を高めて、人と人との繋がりを忘れない薬局を作っていきます。

・話だけ聞いてみたい
・店舗を見学してみたい

など少しでも興味がある方はぜひ、ご連絡ください!!

  • 未経験者も歓迎
  • 住宅補助(手当)あり
  • 年収600万円以上可
  • 新卒も応募可能
  • 土日休み
  • 原則、転勤なし
  • 車通勤OK
  • 年齢不問
  • 管理薬剤師
  • 駅から5分以内
  • 産休・育休取得可
  • 独立支援制度あり
  • オーナーが薬剤師
  • 在宅医療あり
  • 漢方メイン
  • ブランク歓迎
  • パート時給2500円以上可

求める人材

人間力のある人。
または、人間力を養いたいと考えている人。
夢を持っている人。

経営者はどんな人?

メディカルエム社長は、いろいろな投げ掛けをして社員を成長に導いてくれます。

本人が気づいていない事など、びっくりする角度から指摘してくれる人です。

社員が疑問に思ったことも、「そういう意味だったんだ」と分かるまで話してくれる人でもあります。

誰よりもみんなの事を気にかけているのに、そうでないふりをして時には厳しいことも言いますが、社員のどんな意見でもそれが良いと思えば、会社に反映していく聞く耳を持っている人だと思います。

この求人の企業(有限会社メディカルエム)の会社情報を見る

アピールポイント

【オリジナル研修制度あり!!】
すべて自社オリジナルの
新入社員として、新人研修(指導者とマンツーマンでの研修)
薬剤師として、学術勉強会(疾患別講習:テキスト・WEB映像を使用)
社会人として、HRD(マナー講座)
を行っています。

1日の仕事の流れ

正社員・パートどちらも1日を通して、調剤・服薬指導・薬歴記載がメインとなります。その他の業務に関しては、個々のスキルによって変わってきます。

新入社員の場合、研修を進め、出来るようになった業務を朝・昼・終業時の時に医療事務と連携して行っていく事となります。

選考プロセス

ファーマシスタより応募

担当者よりご連絡

面接日相談

面接

履歴書は面談時にご持参ください

この求人について、より詳しい内容を知りたい・応募したい方は

採用担当者に問い合わせ(無料)

直接応募を勧める5つの理由>>

職場詳細情報

【主な受付処方箋科目】
内科・小児科・循環器内科・眼科

【薬歴】

  • 薬局アイの写真1

職場情報をもっと見る

求人募集詳細情報

勤務先名
薬局アイ 勤務先情報
募集元企業
有限会社メディカルエム 会社情報
所在地
埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野318-12 地図
応募条件
薬剤師免許保有者
薬剤師免許取得予定者
未経験者採用
雇用形態
パート
仕事内容
調剤薬局の薬剤師
給与・賞与
【パート】
時給:2,000円〜2,600円
薬剤師パートは、午前中or午後のみでもOK
曜日応相談
勤務時間
シフト制度
社会保険
社会保険・厚生年金・雇用保険・労災
待遇・諸手当
退職金制度・薬剤師賠償保険・借上げ社宅制度
休日・休暇
平日1日・日曜・祝日(週休2日制)
処方箋枚数
約50枚/日
処方箋科目
内科・小児科・循環器内科・眼科

この求人について、より詳しい内容を知りたい・応募したい方は

採用担当者に問い合わせ(無料)

直接応募を勧める5つの理由>>

勤務地の地図・アクセス

薬局アイ

〒368-0105
埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野318-12
乗換ルート検索

大きい地図・印刷用地図を見る

所在地
埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野318-12

この求人について、より詳しい内容を知りたい・応募したい方は

採用担当者に問い合わせ(無料)

直接応募を勧める5つの理由>>

採用担当者に問い合わせ(無料)

ページトップに戻る