求人No: 28
アイビー薬局 針中野店
私たちと一緒に笑顔あふれる薬局と地域のみなさんに必要とされる薬剤師を目指しませんか
私たちアイビーは「生きててよかった」という充実した感動のため、幸せや喜びを
皆で共有するために目標があり、研修があり、共に育ちあう風土があり、共に創る
という社風があります。
私たちはこの理念を実現するために日々、仕事に従事しています。何のために働くのか、何のために薬剤師でいるのか、何のためにこの地域で薬局をしているのか。いつも自分自身に問いかけながら経営をし、社員みんなも毎日、自問しながら患者さんに接しています。それが大切であり、それがすべての判断基準であるからです。
今回の就職活動に際して「何のために」ということを自問してみてください。なぜ自分は就職するのか、なぜ自分は薬剤師なのか、そもそも、なぜ自分は働くのか。
働くという崇高な行為は人間だけに与えられた行動です。動物も日々、食べるために、生存競争のために働くという行為はしていますが、それは理想をもって働くという行為ではありません。わたしたちアイビーは理想(理念)を持った人間の集団です。何のために、何のためにというのを常に大事にしたいと思っています。
私たちアイビーは大きな会社ではありません。東住吉区という大阪市内で営業している小さな会社です。でも、大きな会社とは異なる魅力を持っていると考えています。地域に根差して、地域に育てられている会社であること。風通しのいい社風であること。全社員の顔が互いによく見えること。そして経営者が近くにおり、その考え方が明確で伝わりやすいこと。これらの魅力は大きな企業にはないことだと思います。アイビーでは全社員が主役になっていることが魅力ではないかと思います。
ご自身を生かせるのはどの道を歩めばよいのか、ご自身の将来の夢を達成するには何をすればよいのか。それをお決めになるのはあなた自身です。何のためにを繰り返し自問してみてください。
経営理念
生きててよかった
私たちはその充実した感動をわかちあうために
かかわりあうすべての人々と地域社会の信頼に
誇りと誠実をもって応え共に育ち共に創造する
豊かな人間集団を目指します
笑顔が素敵な方で、自他の存在価値を尊重し、お互いを助け合う気持ちを持った方
各店舗が近隣にあることが強みです。
数ヵ月に一度は互いの親睦を深めるために合同で食事会を開きます。
人間性や表現力を高めるための月1回の研修をしています。
薬学的な研修をもっと充実させたいと思っています。
あなたと一緒にその仕組みを作っていきたいと思っています。
また保養施設としてエクシブを保有していますので、みんなでシェアしてリフレッシュしてください。
ファーマシスタより応募
▼
1次面接→各店にて
2次面接→社長面接
この針中野周辺は南大阪エリアの台所、駒川商店街があり大変にぎやかです。
天神橋商店街や千林商店街などと共に大阪を代表する商店街のひとつで全長730mにも及びます。
毎年7月に行われる駒川祭りは5万人以上の方が集まる一大イベントです。
ちなみにテレビ番組の探偵ナイトスクープもよくロケをする所でもあります。
こちらの店舗は近隣をクリニックから内科・皮膚科を受けています。
場所柄、たくさんの買い物客が集まるエリアですので、様々な処方せんを持ってこられます。
また、特別養護老人ホームの処方せんも受けており、スタッフのチームプレーレベルも最高です。
H25年度中に東住吉区内に新店舗の開業予定をしています。
そちらの新規スタッフも同時募集しています。
アイビー薬局 針中野店
〒546-0043
大阪府大阪市東住吉区駒川5-2-12
乗換ルート検索