求人No: 2271
えびたに薬局
【薬剤師・正社員募集】目指すは地域の健康相談所・在宅医療を学びたい薬剤師必見!!
これからまだまだ続く後期高齢者社会。
地域で高齢者を支える社会を作っていかなければならないと考えています。
当社もその一員となり、少しでもお役に立ちたい。この思いから、在宅訪問に特化した薬局を2018年に設立。
3人から始めた薬局も今では7名に(2023年時点)。
当初はコネもつてもなかったところから始めたため苦労したが、今では地域にも一定の認知度を得、多くの依頼をいただけるようになりました。
認知症、精神疾患、ターミナルケアなど多くの疾患に対応中。
えびたに薬局で働くメリットは、
在宅訪問を通じ患者さんに直接貢献できる喜びを味わえること。
そして、薬理学、製剤学、薬物動態学などの専門性をいかんなく発揮でき、薬剤師の本来業務を堪能できることです。
店舗見学だけでもかまいませんのでお気軽にお問い合わせください。
「地域の皆様の健康相談所のような場所をつくりたい」
といった志に共感してくださる方。
1988年京都薬科大学卒業。
三共株式会社入社後、MRを経て、グローバル部門に異動、海外勤務などで多くのグローバル企業との業務を実施した。
その後、経営コンサルにて製薬会社をサポート後、5年前に千葉県船橋市に在宅訪問に特化した調剤薬局を開設した。
昔からの思いである薬剤師職を諦めきれず。
在宅訪問薬局業務は多忙を極めるがが、とても楽しくやりがいを持ってできている。
日本在宅薬学会のバイタルサインエヴァンジェリスト、漢方薬ディレクター。
忙しくないとダメな性格。
止まれないマグロ型。
学生時代は野球部。今はゴルフに夢中。
えびたに薬局 開設者
蛯谷 大介
在宅訪問を通じ患者さんに直接貢献できる喜びを味わえます。
薬理学、製剤学、薬物動態学などの専門性をいかんなく発揮でき、薬剤師の本来業務を堪能できます。
1日を通じ在宅訪問がメイン。
薬剤師は、処方箋監査、疑義照会、調剤、調剤監査、在宅訪問、報告書作成など。
多職種連携会議にも参加。
地域連携薬局として地域を支える業務を行う。
薬剤師が薬物動態学、製剤学、薬理学などの専門能力を思う存分発揮できる職場です。
正社員とパートの違いはありません。
ファーマシスタより応募
▼
担当者よりご連絡
▼
面接
履歴書は事前にメールなどで送付をお願いします。
連絡時に詳細をお伝えします。
えびたに薬局
〒274-0063
千葉県船橋市習志野台7-20-82
乗換ルート検索